ガジェット– category –
-
iPhone SE3は動画性能が優秀【レビュー】
最近、iPhoneの投げ売りが良く行われています。itmediaの記事 一括購入ではiPhone SE3(128GB)が4980円、iPhone 12 miniなども2万円ほどで売られています。 そんな中、ふとヨドバシカメラに寄ると14800円で iPhone SE3(128GB)が購入できるというビラを見つ... -
Y!mobile版のOPPO Reno5 AにColorOS 12のアップデートが降ってきた!
ようやく来たアップデート ようやく来ました。SIMフリー版にアップデートが降ってから1か月かかりましたね。Y!mobile版 OPPO Reno5 A A101OPにColorOS 12のアップデートが降ってきました。このアップデートでは、パフォーマンスの向上から機能の追加まで様... -
Google カメラの魔改造版? LMC 8.4を導入してみた!
半年前にOPPO Reno3 A・Reno5 AでGoogleカメラを使う方法を紹介しました。 あせて読みたい! しばらく使っている中でもっと有能なGoogleカメラを発見したので紹介しようと思います。 【Googleカメラの魔改造、LMC】 その名前がLMCです。 ✪✪✔Update(04.06.22... -
【ニュース】Youtube Vancedが開発中止!?代替ソフトを紹介
【開発中止!?】 Googleからの要請によってYoutubeのカスタムクライアント、「Youtube Vanced」の開発が中止されました。このアプリは当サイトでも過去に紹介しています。 あせて読みたい! 詳細はこちらのページを見ていただきたいのですが、軽く説明しま... -
格安ワイヤレスイヤホンの決定版!SoundPeats Air3 Pro
安いワイヤレスイヤホンないかな~ そう思ったことはないでしょうか。Amazonにはたくさんのワイヤレスイヤホンがありますが、どれが良いかなんて正直わからないですよね。そんな中、スペックとコスパが最強なイヤホンが登場しました! ということで、Amazo... -
最強の1万円台スピーカー Soundcore Motion+
今回は、軽くSoundcore Motion+のレビューをしようと思います。私はこのスピーカーを2019年頃に購入して使用しています。いわゆる長期レビューですね。2年近く使用している私がデメリット、メリットを紹介していきます。 https://amzn.to/3FlnTtJ 【外観】... -
最強のプロコン!?コスパ崩壊のコントローラー
スイッチのJoy-conは壊れやすいですよね。よくスティックが壊れると聞きますし、私が使用していたJoy-conもSL、SRボタンが壊れてしまいました。代わりのコントローラーをAmazonで探すとたくさんのプロコンが出てきます。 https://amzn.to/31AHDLR こんな沢... -
CT9500レビュー & 手ブレ補正の改善手順
Amazonでよく見かける中華アクションカメラ。安くて4Kで魅力だけれど、なんだか怪しいですよね。安すぎる... 安っぽい... サクラレビューがあるかも... そこで、今回はCrosstour CT9500という中華アクションカメラを紹介します。手ブレ補正が改善する裏... -
OPPO Reno3 A ・Reno5 AでGoogle カメラを使う方法!
今回はOPPO端末であるOPPO Reno3 A、OPPO Reno5 AでGoogle カメラを使う方法を紹介します。 一回済ませるだけで画質が向上するので是非試してみてください! ※OPPO Find X3 ProやOPPO A54 5G、OPPO A55sなどの端末でも使用できる方法だと思いますが、端末... -
私がよく使っているAndroidアプリ
前置き 皆さんは普段どのようなアプリを使っていますか?YoutubeやInstagram、TwitterなどのSNSもあれば、MinecraftやPUBGなどのゲームもあると思います。 そこで、今回は私がよく使っているおすすめのAndroidアプリを紹介しようと思います。 おすすめのア...
12