Windows– category –
-
FontForgeを使ってフォントを合成する【TTF,OTF】
皆さんはフォント...何を使っていますか。ヒラギノ角ゴシックやBIZ UDゴシックなど、様々なフォントがあると思います。私のお気に入りはM Plus 1とInterの組み合わせなのですが、いざシステムのフォントに設定しようとすると「両方選ぶ」ということはでき... -
自分で動く背景を作る方法【Lively Wallpaper】
皆さんはパソコンにどのような背景を設定していますか。私はBingの画像を背景にしています。 私はダイナミックテーマで画像を保存することにしている 4Kにも対応している しかし、少し寂しい気がします。そこで開発されたソフトがWallpaper Engineです。(※... -
Hyper-VでCUDAを使いたい!(願望)
Windows 10, 11 Pro以上のエディションにはHyper-Vという仮想マシン機能が搭載されています。昔はRemoteFXを使い仮想マシンでGPUを利用することができましたが、脆弱性により無効化されたので利用することができません。 しかし、GPU-Pという機能を利用す... -
WPFで再起動を実装する
WinFormsの後継で高性能なWPF。使い勝手でも先代のWinFormsを大きく超えていると思われていましたが、一部の機能がなくなっています。そこでものすごく雑ですが再起動を実装する方法を紹介しようと思います。 【プロジェクト作成】 まずはWPFのプロジェク... -
WPFにModernWpfUIを適用する
WPFはWinFormsの後継のユーザインタフェースサブシステムです。しかし、.NET Framework 3.0の時代からあるので、UIが古臭いです。 実際のUIの例 そこで、このUIたちをどうにかできないかとGoogleを散策しているととあるライブラリを見つけました。ModernWp... -
棒読みちゃんをVOICEVOXに対応させる!(SAPI5)
VOICEVOXはとても高品質な音声合成エンジンです。 https://youtu.be/87r1gxHDfrU この動画を見てもらうとわかるのですが、人間とほぼ変わらないですよね。こんなに高品質なら使用したい人も多いでしょう。しかし、標準の状態ではVOICEVOX ENGINEから音声を... -
Windows11 Insider Preview Dev 不具合&更新一覧
現在、私はWindows11 Pro Insider PreviewをメインPCで使用しています。WIndows11を導入するのは怖い!けど機能は気になる!そんな人のために、このページに不具合や更新情報を掲載していこうと思います。 ※Windows11 Insider Previewの環境を削除したので... -
Windowsの文字をきれいにする方法!?【すぐにできる】
私は生粋のWindows信者なわけですが、Windowsに1つの不満があります。 文字...汚くね? Windowsには【ClearType】という、文字をきれいにする機能が搭載されているのですが、ヨドバシなどで見るMac OSの文字と比べるとなんかギザギザというか...ザラザラと... -
パソコンの画面を録画する方法
新型コロナウイルスで生活は大きく変化しました。ZoomやLINEでのリモート会議もその変化のうちの一つです。そんな中でこんなことを思ったことはないでしょうか。 相手の映像を録画して後から見直したいな... そこで,今回はパソコンの画面を標準機能で録画...
12